階級章を偽造販売、“警察マニアの男”逮捕(12日)日本テレビ
警察の階級章を偽造して販売したとして、警察マニアの男が逮捕された。
去年、神奈川県警の巡査部長の階級章を偽造し、インターネットオークションで販売したとして、公記号偽造などの疑いで会社員の斉藤剛太容疑者(38)が逮捕された。警察によると、斉藤容疑者はこのほかにも警視庁や兵庫県警などの制服など300点ほどを販売し、これまでに約230万円を売り上げていたとみられ、売上金で新たな警察関連のグッズを購入していたという。
警察の階級章を偽造し、販売したとして逮捕されたのは全国で初めて。
« 偽造在留カード所持の疑い、4人逮捕 (12日)TBS | トップページ | 女子高生の顔に劇物 懲りない男?を起訴(12日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岸前防衛相の偽投稿拡散 在英ロシア大使館も紹介(16日)共同(2022.08.16)
- 接触確認アプリ「COCOA」 感染拡大でウェブサイト利用者が増加(13日)NHK(2022.08.13)
- 「高性能なピストルで殺害する」明石・泉市長に再び殺害予告メール(13日)産経(2022.08.13)
- 送信メール11万2000件に 宮城県警サーバー不正中継被害(11日)共同(2022.08.11)
- 子どものオンラインゲーム「課金」トラブル増加 突然の高額請求、100万円超える例も(9日)共同(2022.08.09)
« 偽造在留カード所持の疑い、4人逮捕 (12日)TBS | トップページ | 女子高生の顔に劇物 懲りない男?を起訴(12日)産経 »
コメント