振り込め詐欺防止、タクシー事業者に協力呼びかけ (11日)TBS
振り込め詐欺の被害を防ぐため、東京・池袋で警視庁がタクシーの事業者に対し乗務員2000人分の声かけマニュアルを手渡し、協力を呼びかけました。
振り込め詐欺の被害者の多くを占める高齢者は、足が不自由などの理由からタクシーを利用して受け渡しの現場や銀行を訪れるケースが多いということで、警視庁は「不審に思ったら積極的に声をかけ、被害の防止に努めて欲しい」としています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2416373.html
« 中2女子不明から11か月、両親が朝霞市長に協力要請(11日)TBS | トップページ | “振り込め”根絶訴え 商店街でパレード(11日)日本テレビ »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 中2女子不明から11か月、両親が朝霞市長に協力要請(11日)TBS | トップページ | “振り込め”根絶訴え 商店街でパレード(11日)日本テレビ »
コメント