偽装結婚あっせん 新聞配達員の男逮捕(6日)日本テレビ
2013年、中国人の女に長期在留資格を取らせるため、新聞配達員の男とのウソの婚姻届を区役所に提出したとして、警視庁は新聞配達員の佐藤新容疑者(50)を逮捕した。また、佐藤容疑者のあっせんで偽装結婚をした疑いで、新聞配達員の折尾好和容疑者(38)と中国人の何舒芸容疑者(21)が逮捕された。
佐藤容疑者は新聞配達所を転々として独身の配達員に声をかけ、偽装結婚のあっせんを繰り返していたとみられている。
« 中目黒駅の改札から後をつけ… 現金“ひったくり”(5日)テレビ朝日 | トップページ | 「イスラム国」残酷動画から子どもを守るには(6日)朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 中目黒駅の改札から後をつけ… 現金“ひったくり”(5日)テレビ朝日 | トップページ | 「イスラム国」残酷動画から子どもを守るには(6日)朝日 »
コメント