1700万円搾取か レコード会社元本部長を逮捕(5日)テレビ朝日
大手レコード会社の統括本部長だった男が、架空の広告発注を繰り返し、会社から約1700万円をだまし取ったとして逮捕されました。だまし取った金で高級スーツを買うなどしていたということです。
ユニバーサルミュージックの元統括本部長・飯塚義典容疑者(57)は、2010年から2011年にかけて、CDの広告を発注したように装って、会社から約1700万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、飯塚容疑者は、自分で決裁できる500万円以下の金額で架空の発注を繰り返し、発注先の広告会社に金をプールしていました。プールした金の3割は広告会社に渡し、残りの7割を高級スーツの購入費用などに充てていたということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000043851.html
« 危険ドラッグ密輸容疑で逮捕の3人、麻薬取締法違反容疑で再逮捕 (5日)TBS | トップページ | 住居侵入容疑で巡査逮捕=京都府警(5日)時事 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 架空の債権売却申し込み、200万円を詐取 容疑の塾経営者、5回目の逮捕(25日)共同(2021.01.25)
- 詐欺に使われる電話番号を“調達”か 捜査に虚偽回答の男ら逮捕(23日)TBS(2021.01.23)
- 社債“詐欺”「絶対損しない」、銀行が通報し被害防ぐ(21日)TBS(2021.01.21)
- 給付金詐取疑いで男女3人逮捕 埼玉県警(21日)NHK(2021.01.21)
- 印西市で行方不明女性の給付金詐取か 殺人罪で起訴の夫逮捕(21日)TBS(2021.01.21)
« 危険ドラッグ密輸容疑で逮捕の3人、麻薬取締法違反容疑で再逮捕 (5日)TBS | トップページ | 住居侵入容疑で巡査逮捕=京都府警(5日)時事 »
コメント