あいりん宿泊所を捜索、大阪府警 覚せい剤密売に利用か(25日)共同
大阪市西成区の「あいりん地区」にある簡易宿泊所が覚せい剤の密売拠点に利用されている疑いが強まったとして、大阪府警薬物対策課と西成署は25日、覚せい剤取締法違反の疑いで、簡易宿泊所など数カ所を家宅捜索した。
簡易宿泊所は身分証の確認などが不要で容易に部屋を借りられる。府警は違法薬物の在庫保管や電話で注文を受けて配達する「デリバリー方式」の拠点になっているとみて捜査を進めていた。
午前7時25分ごろ、段ボールやバールを手にした100人以上の捜査員が簡易宿泊所に入った。捜査員が一斉に走りだし、「警察だ、開けろ」と大声を出しながら部屋の扉をたたいていた。
« 安倍首相「画像信ぴょう性高い」=後藤さん解放に全力-政府、ヨルダンと連携(25日)時事 | トップページ | トラックにひかれ100m以上引きずられ女性死亡(25日)TBS »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ(13日)日経(2021.01.13)
- 【独自】覚醒剤所持で逮捕のシュプリーム代表取締役 使用で追送致(5日)TBS(2021.01.05)
- 大麻所持で大学生の男3人逮捕 尼崎南署(23日)産経(2020.12.23)
- シュプリーム取締役逮捕 覚醒剤所持容疑、警視庁(23日)共同(2020.12.23)
- 覚醒剤使用疑いで中学教諭逮捕 両親他界し「寂しかった」(18日)共同(2020.12.18)
« 安倍首相「画像信ぴょう性高い」=後藤さん解放に全力-政府、ヨルダンと連携(25日)時事 | トップページ | トラックにひかれ100m以上引きずられ女性死亡(25日)TBS »
コメント