事故:東北道で乗用車にトラックが追突、2人死亡 宮城(7日)毎日
6日午後9時35分ごろ、宮城県大崎市古川清水沢の東北道上り線で、車線上に停車していた乗用車2台にトラックが追突、7人が病院に搬送され、最初に衝突された後ろ側の乗用車の後部座席にいた仙台市若林区東八番丁、会社員、渡部善大さん(25)と同市宮城野区榴ケ岡、会社員、三枝昂太郎さん(26)が全身を強く打って約5時間後に死亡した。他に5人が重軽傷を負った。
県警高速隊によると、現場は片側2車線の直線道路。乗用車2台は何らかの交通トラブルで車線上に前後並んで停車しており、その後ろからトラックが追突したという。高速隊は関係者から詳しい事情を聴いている。この事故で東北道築館−古川インターチェンジ間が約4時間にわたり通行止めとなった。【伊藤直孝】http://mainichi.jp/select/news/20141207k0000e040152000c.html
« iPS細胞の研究開発とウソ、15億円以上詐取か (7日)TBS | トップページ | 倉庫で危険ドラッグとみられる白い粉、密造の主犯男を逮捕 千葉(7日)フジテレビ »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 高速道路を“自転車”で逆走…70代男性「間違って入ってしまった」 警察が確保(26日)TBS(2022.06.26)
- 「見かけたら通報を」 高速道での落下物、10年で6割減 珍しいトラブルも(26日)共同(2022.06.26)
- 居酒屋で飲んで軽トラ運転…見切り発車で職質 容疑の72歳男を逮捕 取り消し処分で無免許だった/熊谷署(26日)共同(2022.06.26)
- スーパーに車突っ込む事故 買い物客など3人搬送 京都市(25日)NHK(2022.06.25)
- 三浦の県道 オートバイにはねられ51歳男性死亡(25日)共同(2022.06.25)
« iPS細胞の研究開発とウソ、15億円以上詐取か (7日)TBS | トップページ | 倉庫で危険ドラッグとみられる白い粉、密造の主犯男を逮捕 千葉(7日)フジテレビ »
コメント