“危険ドラッグで死亡” 全国で111人に(3日)NHK
危険ドラッグを使ったことが原因で死亡したとみられる人は、ことしに入って先月末までに全国で111人に上っていることが分かり、警察庁は取締りをさらに強めることにしています。
警察庁は全国の警察に対して、死亡した人の身の回りから危険ドラッグが見つかったり、遺体の薬物検査で成分が検出されたりしたケースなどの報告を求めていて、ことしに入って先月末までに危険ドラッグを使ったことが原因で死亡したとみられる人は、全国で111人に上っていることが分かりました。
こうした死者は、おととしは8人、去年は9人で、ことしはすでにその10倍以上に上っています。
月別では、ことしの夏から秋にかけて死者が急増していて、最も多かったのが9月の29人、次いで8月の23人、10月の18人、7月の12人などとなっています。
一方、先月は、死者は3人にとどまっています。
警察庁は、「取締りの強化や、危険ドラッグの危険性が知られるようになったことで、死者は少なくなってきたと思われるが、さらに取締りを強め根絶を目指したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013674961000.html
« ストーカー容疑で住職逮捕=元交際女性に中傷手紙-宮城県警(2日)時事 | トップページ | 消防学校卒業式後に事故で3人死傷 三重・玉城町(3日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
« ストーカー容疑で住職逮捕=元交際女性に中傷手紙-宮城県警(2日)時事 | トップページ | 消防学校卒業式後に事故で3人死傷 三重・玉城町(3日)NHK »
コメント