門田隆将氏講演詳報 原発建屋突入の作業員は思った。「しまった。妻にありがとうと言ってない」…なぜ朝日新聞はそんな彼らを貶めるのか?(2日)産経
千葉「正論」懇話会(会長=千葉滋胤・千葉商工会議所顧問)の第50回講演会が1日、千葉市中央区の京成ホテルミラマーレで開かれ、福島第1原発事故の取材を続けてきたジャーナリストの門田隆将氏が「『吉田調書』問題は私たちに何を問いかけたのか」と題して講演した。講演詳報は以下の通り。詳細は以下をクリック
http://www.sankei.com/politics/news/141202/plt1412020005-n1.html
« 卵投げ付けた韓国右翼告訴=監禁、脅迫などで-産経前支局長(2日)時事 | トップページ | 元妻を“振り込め”受け取り役に 男を逮捕(2日)日本テレビ »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 卵投げ付けた韓国右翼告訴=監禁、脅迫などで-産経前支局長(2日)時事 | トップページ | 元妻を“振り込め”受け取り役に 男を逮捕(2日)日本テレビ »
コメント