吸引し自転車で免停処分 危険ドラッグ、千葉(18日)共同
危険ドラッグを吸って自転車に乗ったとして、道交法違反(過労運転等)罪で罰金の略式命令を受けた千葉県松戸市の男性(29)に対し、将来薬物の影響で自動車事故を起こす恐れがあるとして、千葉県公安委員会が90日以上の運転免許停止処分としていたことが17日、県警への取材で分かった。処分は16日付。
県警などによると、男性は9月、危険ドラッグを吸って東京都墨田区の区道を自転車で走っていて、転倒し首を負傷。警視庁に逮捕され、10月に東京簡裁から罰金20万円の略式命令を受けて即日納付した。危険ドラッグ吸引後の自転車運転に同罪を適用した初のケースだった。
« 障害者雇用率水増し、「10年以上にわたって虚偽報告」 (18日) | トップページ | 危険ドラッグ店、一斉立ち入り=改正法施行で-関東信越厚生局など(18日)時事 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 障害者雇用率水増し、「10年以上にわたって虚偽報告」 (18日) | トップページ | 危険ドラッグ店、一斉立ち入り=改正法施行で-関東信越厚生局など(18日)時事 »
コメント