パトカー追跡中、衝突で3人死傷 和歌山県の交差点(30日)共同
30日午前2時10分ごろ、和歌山県岩出市相谷の県道交差点で、パトカーが追跡中の軽乗用車がタクシーと出合い頭に衝突し、タクシーの乗客の同市紀泉台の会社員大松靖明さん(43)が全身を強く打ち死亡した。
運転手小崎敏次さん(61)=大阪市住之江区=と、軽乗用車の職業不詳井谷保雄さん(50)=和歌山県紀の川市=も重体。
岩出署によると、パトカーがふらついて走行する軽乗用車を発見し、停止を求めたところ軽乗用車が逃走。約2キロ走った先で赤信号の交差点に入り、右側から来たタクシーと衝突した。
井谷さんは事故直後「酒を飲んでいたので逃げた」と話したという。
« 警視庁、文字・画像で110番通報できるアプリ開発 聴覚障害向け(30日)産経 | トップページ | 危険ドラッグ取締り強化で関税法改正へ(30日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 千葉・八街児童5人死傷事故1年 飲酒運転根絶へ日中に3カ所同時検問 県警(25日)産経(2022.06.25)
- 公園に放置された自動車、所有者が分かっても撤去できぬ謎… 強制できず行政は苦悩 違法駐車が増える一因にも(23日)共同(2022.06.23)
- 校外活動の貸し切りバスが橋の欄干に衝突 児童1人軽傷(22日)TBS(2022.06.22)
- 貨物車と軽乗用車が衝突 3人搬送され1人死亡 沖縄自動車道で那覇向け交通規制(22日)共同(2022.06.22)
- 暴走族をセグウェイで先導 会社役員ら男女26人摘発 警視庁(21日)産経(2022.06.21)
« 警視庁、文字・画像で110番通報できるアプリ開発 聴覚障害向け(30日)産経 | トップページ | 危険ドラッグ取締り強化で関税法改正へ(30日)NHK »
コメント