ロボットがディーラー賭博店摘発(7日)NHK
東京・新宿歌舞伎町のビルの一室でトランプを使ったいわゆる「バカラ賭博」をさせていたとして、店の従業員2人が警視庁に逮捕されました。
この店ではロボットがディーラー役をし、客の関心を集めていたということで、こうした賭博店の摘発は全国で初めてです。
逮捕されたのは、新宿・歌舞伎町の賭博店、「アトム」の従業員、佐藤雄一容疑者(31)と笠真実容疑者(38)の2人です。
警視庁の調べによりますと、2人は5日、歌舞伎町の店内で客にトランプを使ったバカラ賭博をさせたとして、常習賭博の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、この店では、ディーラーを雇わずに台湾製のロボットをディーラー役として使っていて、ロボットがトランプをつかんで台に置いたり、回収したりしていたということです。
共に逮捕された会社役員ら5人の客は、「金が欲しかった」とか、「ディーラーがロボットと聞いて興味を持ち、来店した」などと話しているということです。
警視庁は、2人がことし3月からロボットを使った違法な賭博をしていたとみて調べています。
こうした賭博店の摘発は全国で初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/k10013018372000.html
« 児童買春で捜査対象の警視庁警部補、職質受け暴れる 公務執行妨害容疑で逮捕(7日)産経 | トップページ | 下腹部に覚せい剤隠し密輸 容疑のタイ人女2人逮捕(7日)共同 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 児童買春で捜査対象の警視庁警部補、職質受け暴れる 公務執行妨害容疑で逮捕(7日)産経 | トップページ | 下腹部に覚せい剤隠し密輸 容疑のタイ人女2人逮捕(7日)共同 »
コメント