容疑者映像を取り違えて放映…静岡放送が謝罪(18日)読売
静岡市発注の下水道管工事を巡る競売入札妨害事件で、静岡県の民放テレビ局「静岡放送」(本社・静岡市)は、公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕、送検された容疑者の男(63)を別の人物と取り違えて放映したとして、17日夜のニュースで謝罪した。
同社によると、16日午前11時半と午後5時半の2回、男が乗った車両が静岡地検に到着した際、他の車両から降りてきた別の容疑者と取り違え、映像を放映した。
静岡放送の大森繁総務部長は「事実確認を怠った。深くおわびし、再発防止に努める」とコメントした。
2014年11月18日 13時02分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
« 72匹の犬の死骸と生きた犬8匹を遺棄 容疑で無職男逮捕 栃木県警(18日)産経 | トップページ | NHK女性記者、書類送検へ=虚偽の通報、軽犯罪法違反容疑-警視庁(18日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« 72匹の犬の死骸と生きた犬8匹を遺棄 容疑で無職男逮捕 栃木県警(18日)産経 | トップページ | NHK女性記者、書類送検へ=虚偽の通報、軽犯罪法違反容疑-警視庁(18日)時事 »
コメント