番組中に誤って「緊急地震速報」の字幕(20日)NHK
19日夜、福岡市のKBC=九州朝日放送の番組で誤って「福岡県と佐賀県に緊急地震速報が出た」とする字幕スーパーが表示され、KBCは放送やホームページで訂正するとともに謝罪しました。
KBCによりますと、19日午後8時49分、バラエティー番組の放送中に、チャイムが鳴ったあと、画面に「緊急地震速報福岡北西沖で地震強い揺れのおそれ福岡県佐賀県」という気象庁が発表していない情報が字幕スーパーで1分間表示されました。
誤った字幕スーパーは福岡県全域のほか、佐賀、長崎、熊本、大分、山口の5つの県の一部で表示されたということで、KBCでは「緊急地震速報は誤報だった」として放送やホームページで訂正するとともに謝罪しました。
KBCと、気象予報会社の「ウェザーニューズ」によりますと、KBCでは気象庁が緊急地震速報を出した場合、ウェザーニューズのシステムを経由して自動的に放送することになっているということですが、19日夜はシステムの機器を交換したウェザーニューズの担当者が動作を確認している最中に誤ってテスト用の字幕スーパーを表示してしまったということです。
KBCは「視聴者や防災関係者のみなさまに大変なご心配とご迷惑をおかけしたことを深くおわびします」としています。
また、ウェザーニューズは「大変ご迷惑をおかけし深くおわびします。今後、再発防止に努めます」というコメントを出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141020/k10015526821000.html
« 皇后さま80歳「争いや苦しみの芽、摘み続ける努力を」(20日)朝日 | トップページ | 中国新疆で市場襲撃、漢族経営者ら22人死亡(20日)産経 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« 皇后さま80歳「争いや苦しみの芽、摘み続ける努力を」(20日)朝日 | トップページ | 中国新疆で市場襲撃、漢族経営者ら22人死亡(20日)産経 »
コメント