還付金名目で100万円詐取 「出し子」の男を逮捕 警視庁(14日)産経
医療費の還付金名目で現金自動預払機(ATM)を操作させ、現金約100万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は14日、電子計算機使用詐欺容疑で東京都東久留米市小山、自称合同会社代表社員、兼城和樹容疑者(29)を逮捕した。同課によると、容疑を否認している。
兼城容疑者は振り込まれた詐取金をATMから引き出す「出し子」役。同課は兼城容疑者のグループが昨年7月から東京と大阪を中心に、同様の手口で約80件の詐欺を行い、少なくとも約1億円を引き出したとみている。
逮捕容疑は今年1月、東京都江戸川区の無職女性(79)方に「急いで手続きをしないと医療費の還付金が受け取れなくなる」などと嘘の電話をし、女性にATMを操作させて現金約100万円を振り込ませ、詐取したとしている。
振込先が九州の銀行だったことを不審に思った女性が江戸川区役所に確認して嘘だと判明、警視庁小松川署に被害を届けた。
http://www.sankei.com/affairs/news/141014/afr1410140016-n1.html
« 屋台引き回し事故で2人負傷 掛川(14日)共同 | トップページ | 医師1万7千人の個人情報持ち出し容疑 元会社員を逮捕(14日)朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 屋台引き回し事故で2人負傷 掛川(14日)共同 | トップページ | 医師1万7千人の個人情報持ち出し容疑 元会社員を逮捕(14日)朝日 »
コメント