コンビニでニセ1万円札か 東京・大田区(16日)日本テレビ
東京・大田区のコンビニエンスストアで、偽物とみられる1万円札が2枚、見つかっていたことがわかった。
警視庁によると、15日午前10時頃、大田区新蒲田にあるコンビニから「売上金の中から偽札のようなものが見つかった」と通報があった。見つかったのは透かしがない1万円札2枚で、現在、警視庁が鑑定を行っている。
偽物とみられる1万円札は、14日午後2時から9時までの間に使われたものだということで、警視庁は偽造通貨行使の疑いもあるとみて、防犯カメラを調べるなど捜査している。
« 炎上事故の瞬間 トラックが渋滞の列に追突 名神道(16日)テレビ朝日 | トップページ | “扉を3重”取り締まり警戒 歌舞伎町の賭博場摘発(16日)テレビ朝日 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 炎上事故の瞬間 トラックが渋滞の列に追突 名神道(16日)テレビ朝日 | トップページ | “扉を3重”取り締まり警戒 歌舞伎町の賭博場摘発(16日)テレビ朝日 »
コメント