偽一万円札70万円分使用か、男逮捕 (23日)TBS
東京や神奈川県で偽の一万円札およそ70万円分を使っていたとみられる会社員の男が、警視庁に逮捕されました。
偽造通貨行使の疑いで逮捕されたのは相模原市の不動産会社社員・玉利希一容疑者(43)で、今年6月、港区南青山で、タクシーの運賃を支払う際、偽一万円札を1枚使った疑いが持たれています。
取り調べに対し、玉利容疑者は「お金が欲しかった」と容疑を認めていて、自宅からはカラープリンターや切断前の偽札が見つかったということです。
東京や神奈川では、2009年6月からタクシーや飲食店などで特徴がよく似た偽一万円札がおよそ70万円分使われていて、警視庁は玉利容疑者が使ったものとみて余罪を追及しています。(22日22:29)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2329831.html
« 熊本の女子高生自殺、LINEでいじめ (23日)TBS | トップページ | 少年がパトカーに車ぶつけ逃走 愛知、2人を現行犯逮捕(23日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同(2021.01.14)
- 偽の警察の名刺見せ 女性脅し性的暴行加えた疑い、男逮捕(7日)TBS(2020.12.07)
- 市役所職員が市長の名前と印の入った偽文書を家裁に提出 離婚調停のため 偽造有印公文書行使の疑いで逮捕 (2日)共同(2020.12.02)
- 偽造株主優待券発見相次ぐ ふぐ店と鉄鋼所、ネット出品も(30日)共同(2020.11.30)
- コロナで解雇、迫る期限 偽造在留カードの密売横行(29日)日経(2020.11.29)
« 熊本の女子高生自殺、LINEでいじめ (23日)TBS | トップページ | 少年がパトカーに車ぶつけ逃走 愛知、2人を現行犯逮捕(23日)共同 »
コメント