医師1万7千人の個人情報持ち出し容疑 元会社員を逮捕(14日)朝日
医師紹介会社最大手「MRT」(東京都新宿区)から、登録医師ら1万7千人分の情報を持ち出したとして、警視庁は14日、元同社社員の三上兼吾容疑者(36)=東京都日野市豊田2丁目=を不正競争防止法違反(営業秘密の領得)の疑いで逮捕し、発表した。「弁護士が来るまで話さない」と話しているという。
サイバー犯罪対策課によると、三上容疑者はMRT社でシステムエンジニアとして働いていた2012年5月、会社のサーバーから同社に登録していた医師や看護師1万7千人の氏名や連絡先など、営業秘密に当たる個人情報を不正に取得した疑いがある。データの一部は、MRT社の元代表が設立した別の医師紹介会社(東京都渋谷区)への家宅捜索で見つかったものと同一で、警視庁は三上容疑者が持ち込んだとみている。
MRT社は医師らによって00年に設立され、転職やアルバイトを希望する医師を24時間態勢で病院側に紹介している。同社によると、累計の紹介件数は65万件を超えるという。
http://www.asahi.com/articles/ASGBG3FXBGBGUTIL00V.html?iref=comtop_6_01
« 還付金名目で100万円詐取 「出し子」の男を逮捕 警視庁(14日)産経 | トップページ | 危険ドラッグ全面禁止 全国初の条例 鳥取(14日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- アナウンスが「気に食わない」 ビラで駅員中傷の男を逮捕(16日)産経(2022.05.16)
- 山梨、山中の遺留品捜索を継続 死因不明で手掛かり求め(16日)日経(2022.05.16)
- 作業車転落で2人死亡、広島 放水路のトンネル点検中(16日)共同(2022.05.16)
- 死亡の経緯解明急ぐ 不明女児、捜索継続―山梨県警(16日)時事(2022.05.16)
- 死亡の経緯解明急ぐ 不明女児、捜索継続―山梨県警(15日)時事(2022.05.15)
« 還付金名目で100万円詐取 「出し子」の男を逮捕 警視庁(14日)産経 | トップページ | 危険ドラッグ全面禁止 全国初の条例 鳥取(14日)NHK »
コメント