手渡し詐欺グループ主犯とみられる男所属、暴力団事務所を捜索 (30日)TBS
高齢者から金をだまし取る手渡し詐欺グループの主犯とみられる住吉会系の暴力団員・平澤敬容疑者(28)が所属する事務所を警察が家宅捜索しました。
平澤容疑者は28日に逮捕されましたが、グループでは、今年3月ごろから、首都圏の高齢者に孫を装って電話をかけ現金をだまし取り、被害額は少なくとも数千万円にのぼるとみられています。
警察は、この金が暴力団の資金源になったとみて、全容解明を急いでいます。(30日14:27)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2336219.html
振り込め詐欺で総額およそ1億円をだまし取ったとみられるだまし役グループの暴力団幹部ら3人が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京・調布市の住吉会系暴力団の幹部、池田幹一郎容疑者(44)ら3人です。池田容疑者らは去年9月、群馬県高崎市に住む無職の女性(76)に対し、息子と金融業者を装って、「会社に借金をしていることがバレた」などと、うその電話をかけて、450万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、池田容疑者は、このだまし役グループのリーダーで、だまし取った金は、所属する住吉会系暴力団に流れたとみられています。
取り調べに対し、池田容疑者らは容疑を否認していますが、同様の手口の振り込め詐欺は、おととし6月から全国で64件起きていて、被害額は1億円にのぼっているということで、警視庁が余罪を調べています。(30日13:58)
« 犯行の瞬間 店長が仮眠中に売上金“盗み”逃走(30日)テレビ朝日 | トップページ | 組長に銀行カード譲渡容疑、息子逮捕(31日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 犯行の瞬間 店長が仮眠中に売上金“盗み”逃走(30日)テレビ朝日 | トップページ | 組長に銀行カード譲渡容疑、息子逮捕(31日)共同 »
コメント