危険ドラッグ販売容疑で経営者ら4人逮捕 静岡県警(22日)産経
指定薬物を含む危険ドラッグを売ったとして、静岡県警は21日、薬事法違反(販売)の疑いでハーブ店を経営していた横浜市鶴見区馬場、自称雑貨店経営、加藤徹容疑者(44)と、当時の店長ら3人の計4人を逮捕した。
県警によると、いずれも容疑を否認しており、加藤容疑者は「違法なものは売っていない」と供述している。
逮捕容疑は共謀して昨年9月26日、静岡市駿河区のハーブ店「セレクト静岡店」で、指定薬物「4-フルオロメトカチノン」を含む乾燥植物片の入った袋2点を販売した疑い。
静岡県の調査で同店が販売する植物片に指定薬物が含まれていることが分かり、昨年12月、県警に告発していた。同店は現在営業していないという。http://www.sankei.com/affairs/news/141022/afr1410220004-n1.html
« 社務所から現金やお神酒盗んだ男、防犯カメラが撮影 (22日)TBS | トップページ | マッサージで入れ墨傷ついた…19歳が恐喝未遂(22日)読売 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« 社務所から現金やお神酒盗んだ男、防犯カメラが撮影 (22日)TBS | トップページ | マッサージで入れ墨傷ついた…19歳が恐喝未遂(22日)読売 »
コメント