警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(9、10日単位・レベル)
動物以下の扱いだ!
【治安つぶやき】
なんと我が子を鎖でつないで虐待をしていた夫婦が滋賀県警に逮捕された。逮捕されたのは同県長浜市の32歳の父親と27歳の母親。小2年で8歳の男児が腹に鎖を巻きつけられたうえ南京錠で柱につながれているのを、訪ねてきた友人が窓越しに発見、警察に通報したもの。動物でもこんなことはしない。
警察庁によると平成26年上半期に児童虐待を受けた被害者数は328人で前年同期に比べて101人も増えている。
このうち父親等が加害者になる虐待が244人で前年に比べて81人の増。内訳は実父が130人で同55人の増。養父・継父による被害は75人で同35人。内縁の夫が34人で同4人など。実父が最も多く、しかも増加傾向にある。
一方母親等の被害者は84人で20人の増。内訳は実母による被害が74人で16人。養母。継母が6人で4人のそれぞれ増加だ。
今回の事件は8歳の男児が被害となったが年齢別で最も被害が多いのは14歳の35人。以下16歳の28人、15歳の26人、13歳の24人、9歳の21人などと続き、約半数が13歳から15歳に集中している。
育てられないなら産むな!ろくでなしめ!
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【判定方式】
刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦しました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100~80
レベル4 治安の悪化 ポイント 79~60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59~40
レベル2 治安悪化の兆し
ポイント39~20
レベル1 平穏 ポイント 19以下
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 👍警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.13)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.12)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.11)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.10)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2025.01.09)
コメント