産経前支局長起訴 日韓関係改善の動き停滞も(10日)NHK
政府は産経新聞の前ソウル支局長が起訴された問題で、韓国側に遺憾の意を伝える一方、首脳会談の実現は引き続き模索する方針ですが、政府内からは、パク・クネ(朴槿恵)政権の意向が強く反映されたものだという指摘が出ており、関係改善に向けた動きが停滞することも予想されます。
韓国の検察は、産経新聞のコラムがパク・クネ大統領の名誉を傷つけたとして、コラムを執筆した前ソウル支局長を在宅のまま起訴しました。
これを受けて、政府は9日に「報道の自由や日韓関係の観点から極めて遺憾で、事態を深く憂慮している」と韓国側に伝えたほか、菅官房長官は記者会見で「民主国家としては、あるまじき行為だと考えている」と批判しました。
一方、政府は、関係改善に向けて、韓国との対話を続けていく方針は維持することにしており、今月以降行われる国際会議にあわせて安倍総理大臣とパク・クネ大統領との首脳会談の実現を、引き続き模索することにしています。
ただ、政府内からは今回の起訴について「パク・クネ政権の意向が強く反映されたものだ」という指摘や「歴史認識を巡る問題に加え、両国間の新たな懸案になった」という見方が出ており、日韓関係の改善に向けた動きが停滞することも予想されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141010/t10015285891000.html
« 小3女児に“わいせつ”男逮捕 同様被害も(10日)テレビ朝日 | トップページ | 所沢署員が飲酒状態で交通取り締まり バイク運転で10日書類送検へ(10日)産経 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 小3女児に“わいせつ”男逮捕 同様被害も(10日)テレビ朝日 | トップページ | 所沢署員が飲酒状態で交通取り締まり バイク運転で10日書類送検へ(10日)産経 »
コメント