東京五輪で警備、元警察官のトークショー (12日)TBS
前回の東京オリンピックから50年になるのを記念して、東京・中央区の警察博物館で開催中の特別展で、当時、オリンピックの警備などに携わった警視庁の元警察官によるトークショーが行われました。
元警察官たちは、「英語の勉強が大変だった」「警備の際に笑顔で接するようにと言われ、毎朝鏡の前で練習した」などと当時を懐かしそうに振り返っていました。
東京五輪特別展「警視庁とオリンピック」は来月3日まで開催されています。(11日22:29)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2320834.html
« “悪役”俳優 八名信夫さんら、地域の安全呼びかけ (12日)TBS | トップページ | 放し飼いのヤギ大活躍 URが堺市の団地で除草実験(12日)朝日 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 県警初任科生が尾根清掃 日航機墜落、遺族登山前に(8日)産経(2022.08.08)
- 路上に倒れた男性を保護 スバル矢島工場勤務の高谷さんに感謝状 群馬県太田市(7日)共同(2022.08.07)
- 「傷」負った被害者、支援今も 「電車乗れない」「人混み怖い」―小田急線刺傷から1年・警視庁(6日)時事(2022.08.06)
- 『盗撮沼にはハマるな』『その盗撮、撮られてます』大阪府警が専門学校とポスター制作(5日)TBS(2022.08.05)
- <独自>警護計画、警察庁が審査へ 30年ぶり「要則」改定(5日)産経(2022.08.05)
最近のコメント