東京五輪で警備、元警察官のトークショー (12日)TBS
前回の東京オリンピックから50年になるのを記念して、東京・中央区の警察博物館で開催中の特別展で、当時、オリンピックの警備などに携わった警視庁の元警察官によるトークショーが行われました。
元警察官たちは、「英語の勉強が大変だった」「警備の際に笑顔で接するようにと言われ、毎朝鏡の前で練習した」などと当時を懐かしそうに振り返っていました。
東京五輪特別展「警視庁とオリンピック」は来月3日まで開催されています。(11日22:29)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2320834.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 頼れる!警視庁の防犯アプリ ダウンロード16万件突破 (17日)日経(2019.02.17)
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
- 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事(2019.02.15)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強化(14日)産経(2019.02.14)