乗用車が塀に衝突、女子高校生ら3人死傷(7日)TBS
茨城県水戸市で、乗用車が道路脇の塀に衝突し、車に乗っていた女子高校生2人が死亡、男性1人が重傷を負いました。
7日午前1時半ごろ、水戸市住吉町の国道で、走行中の乗用車が道路脇のフェンスをなぎ倒した後、塀に衝突しました。この事故で、車に乗っていた行方市の高校3年生、長峰瞳さん(17)と鹿嶋市の高校3年生、西原千佳(18)さんが死亡、車を運転していた水戸市の建設作業員、秋山修太さん(26)も重傷です。
現場は見通しの良い片側一車線の道路だということで、警察は、スピードの出し過ぎが事故の原因ではないかとみて過失運転致死の疑いで捜査し、秋山さんの回復を待って、詳しく話を聞く方針です。(07日16:29)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2293072.html
« 「一日も早く犯人を…」 上智大生殺害から18年(7日)テレビ朝日 | トップページ | 脅迫文届き文化祭中止「生徒に危害」 横浜の県立元石川高(7日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
- 陥没道路に車転落 遺体発見、大雨影響か―福井(8日)時事(2022.08.08)
- 移動制限のないお盆休み 高速道路、鉄道、空港…混雑予想と対策は(8日)朝日(2022.08.08)
« 「一日も早く犯人を…」 上智大生殺害から18年(7日)テレビ朝日 | トップページ | 脅迫文届き文化祭中止「生徒に危害」 横浜の県立元石川高(7日)産経 »
コメント