警察摘発の児童虐待、ポルノ事件件数が過去最悪(25日)テレビ朝日
今年上半期に警察が摘発した児童虐待や児童ポルノ事件の件数が、過去最悪だったことが警察庁のまとめで分かりました。
警察庁によりますと、今年上半期、製造や流通に絡んだ児童ポルノ事件の摘発件数は、788件で過去最悪でした。被害に遭った児童325人のうち、スマートフォンを通じて加害者と知り合ったケースは、全体の約4割を占めています。なかでも、自分で撮影した画像をメールで送らされる被害が122件と最も多く、インターネットやDVDなどを通じて拡散してしまうということです。また、児童虐待に関する児童相談所への通告件数も1万3000件余りで、過去最悪でした。児童に包丁を突き付けるなどの行為や、「生まれてこなければ良かった」といった言葉の暴力など、心理的な虐待が全体の6割を占めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000035348.html
« 遺体遺棄事件 不明後の早い時期に遺棄か(25日)NHK | トップページ | 覚醒剤2億8000万円相当を…成田空港で外国人2人逮捕(25日)テレビ朝日 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 「ハウルさんはいい人…」危険でも“トー横”に通う若者たち 愛に飢える“親ガチャ”の悲しい現実(26日)TBS(2022.06.26)
- 女性のエコバッグをひったくろうとした疑い 16歳少年2人逮捕「おやじ狩りを30件くらいやった」余罪追及 国内(26日)TBS(2022.06.26)
- 高3バレー部員自死、顧問の男性教諭を懲戒免職 不適切な言動を認定(25日)朝日(2022.06.25)
- 岩手・不来方高バレーボール部員自殺 県教委、元顧問を懲戒免職(24日)共同(2022.06.24)
- 東大前刺傷、少年を逆送 家裁「猛勉強したが成績低迷し現実逃避」(22日)朝日(2022.06.22)
« 遺体遺棄事件 不明後の早い時期に遺棄か(25日)NHK | トップページ | 覚醒剤2億8000万円相当を…成田空港で外国人2人逮捕(25日)テレビ朝日 »
コメント