息子装い電話、150万詐取容疑=被害女性長男が取り押さえる-千葉(28日)時事
息子を装って電話をかけ女性から現金をだまし取ったとして、千葉県警千葉西署は27日、詐欺容疑で無職壽信治容疑者(42)を逮捕した。同署によると「東京都新宿区内に住んでおり、荷物を取りに行く仕事を依頼された」と話しているという。
逮捕容疑は他の容疑者と共謀し、27日午前10時10分ごろ、千葉市稲毛区の女性(82)宅に息子を装った電話をかけ「病院で小切手の入った荷物をなくした」「きょう取引があり今すぐお金が必要。200万円何とかならないか」などうそを言い、現金150万円をだまし取った疑い。
壽容疑者は同日正午ごろ、女性宅で長男の知人を装い現金を受け取ったが、帰宅した長男に見つかり、近くの路上で取り押さえられた。女性宅には、長男の上司や遺失物センター職員を名乗る男の電話もあり、同署は共犯者が複数いるとみている。(2014/08/27-23:01)
2014/08/27-23:01
« 国会図書館でマウスコードなどの切断相次ぐ(27日)日本テレビ | トップページ | 「起訴相当」の男性略式起訴 一関区検が再捜査 (28日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 国会図書館でマウスコードなどの切断相次ぐ(27日)日本テレビ | トップページ | 「起訴相当」の男性略式起訴 一関区検が再捜査 (28日)共同 »
コメント