首相の会計責任者告発 大学教授ら、規正法違反容疑で(18日)朝日
安倍晋三首相の資金管理団体「晋和会」をめぐり、収支報告書の個人献金者の職業欄計16カ所に偽りがあったとして、大学教授らが18日、同会の会計責任者に対する政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑での告発状を東京地検に提出した。安倍首相についても、会計責任者の選任と監督で注意を怠ったとして同容疑があると訴えている。
告発状では、会計責任者は2011年と12年の収支報告書で、個人献金者9人の職業について、本来は団体職員や法人役員であるのに、「会社役員」や「医師」などとうその記載をしたとしている。告発人の醍醐聡・東大名誉教授は記者会見で、「『会社役員』と記載された男性は実際はNHK職員で、NHK職員による献金を隠す意図などがあった」と主張した。
安倍首相の事務所は取材に対して「告発の内容は承知していないのでコメントのしようがありません」と答えた。
« 架空請求で1千万円被害 愛知の80代男性(18日)産経 | トップページ | 父親が妻や子誘い 一家で万引き 食料品など23点(18日)テレビ朝日 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ゲイバー経営会社を告発 法人税脱税容疑、全国初―東京国税局(28日)時事(2021.01.28)
- 三重大病院元教授、2回目逮捕 小野薬品から賄賂疑い―津地検(28日)(2021.01.28)
- 強制性交容疑で逮捕の元日本代表陸上選手 不起訴処分 東京地検(27日)TBS(2021.01.27)
- 麻酔科医2人を在宅起訴 業過致死罪で東京地検―東京女子医大2歳児死亡(27日)時事(2021.01.27)
- 2歳児死亡事故 麻酔科医2人を在宅起訴へ 東京女子医大(26日)産経(2021.01.26)
« 架空請求で1千万円被害 愛知の80代男性(18日)産経 | トップページ | 父親が妻や子誘い 一家で万引き 食料品など23点(18日)テレビ朝日 »
コメント