危険ドラッグ販売店「MANDARA」の店長を逮捕 千葉(13日)テレビ朝日
立ち入り検査がきっかけで危険ドラッグ販売店の店長が逮捕されました。
千葉市中央区の危険ドラッグ販売店「MANDARA」の店長・太田吾郎容疑者(25)は先月25日、指定薬物を含む乾燥植物片約5.6gを店内で所持していた疑いが持たれています。警察によりますと、先月に県と合同で店に立ち入り、持ち帰った商品を検査したところ、指定薬物の成分が検出されたということです。太田容疑者は「商品として所持したのは間違いない」と容疑を認めています。県内では他にも危険ドラッグの販売店が7店舗確認されていて、警察が成分検査を行うなど捜査しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000032578.html
« まだまだ稼げる」東北一の繁華街・国分町でキャッチ増加中 復興バブルに県外者集まる(13日)産経 | トップページ | 神奈川県警白バイが取締り中に自転車女性と衝突(13日)TBS »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- マンションに大麻工場? 「地産地消」の広がりに警戒感(22日共同)(2021.01.22)
- 覚醒剤8キロ 5億円相当 タイから密輸か 群馬の夫婦を逮捕(22日)NHK(2021.01.22)
- 「大麻リキッド」押収量急増 手軽に吸引、若者にまん延―強い幻覚作用、危険性高く(18日)時事(2021.01.18)
- 大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ(13日)日経(2021.01.13)
- 【独自】覚醒剤所持で逮捕のシュプリーム代表取締役 使用で追送致(5日)TBS(2021.01.05)
« まだまだ稼げる」東北一の繁華街・国分町でキャッチ増加中 復興バブルに県外者集まる(13日)産経 | トップページ | 神奈川県警白バイが取締り中に自転車女性と衝突(13日)TBS »
コメント