カテゴリー

« 2014年8月 1日 (金) | トップページ | 2014年8月 3日 (日) »

2014年8月 2日 (土)

2014年8月 2日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(2、3日単位・レベル)
 「荒れる少年」①
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212F1010247 なんで、こんなに荒れるのか?
 警察庁がまとめた平成25年の校内暴力は事件数も検挙・補導人員も過去10年間で最悪だったことが分かった。
 25年の事件数は1523件で前年より214件多く過去10年で最悪。検挙・補導人員は1771人、被害者数も多く1713人でいずれも最悪を記録した。
 なかでも中学生の事件が多く1355件で1569人が検挙・補導されている。次いで高校生は112件の検挙人員は132人。小学生も56件の事件があり70人が補導されている。
 また教師に対する暴力は789件あり、やはり過去10年で最悪だった。検挙・補導人員は799件で被害者数は917人でいずれも最悪。
 中でも悪いのは中学生で779人も検挙・補導されている。
 「教育の場」としての学舎は崩壊しつつあり、大阪市教委が、授業妨害などの問題行動を繰り返すような荒れた児童・生徒を1カ所に集めて指導する「特別教室」を設けることは当然と言えるようだ。
 少年犯罪の現状を数回にわたり紹介する。
 
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
 ★ 別室に小説コーナーがあります。
 http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年8月 1日 (金) | トップページ | 2014年8月 3日 (日) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

留置所

無料ブログはココログ