株購入でうその電話1300万円余詐取(29日)NHK
茨城県土浦市に住む71歳の女性が、株の購入を巡って証券会社の社員を名乗る男らからうその電話を受けて現金1300万円余りをだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、先月上旬、土浦市に住む71歳の無職の女性の家に証券会社の社員を名乗る男から、「あなた名義で株を買った。帳簿に名前が載ってしまったので消すためには書類が必要です」とうその電話がありました。
数日後、別の男から、「株の代金を振り込んでもらったが、振込先が違うので改めて1000万円振り込んでほしい。残りの金を払ってもらわないと口座が差し押さえられてしまう」などと、うその電話がありました。
不安に思った女性は、4回にわたって現金合わせて1340万円を、指定された東京・渋谷区の住所にレターパックを使って送ったということです。
その後、今月25日には保険の解約を求める電話があり、女性が土浦市内の金融機関で保険の解約をしようとした際に、不審に思った職員が警察に連絡して被害が分かりました。
警察は詐欺事件として捜査しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013358151000.html
« 事件前「2人で買い物」=動機解明急ぐ、高1女子殺害-長崎県警(29日)時事 | トップページ | 自動車教習所元教官が教え子らと共謀し保険金詐欺(29日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 事件前「2人で買い物」=動機解明急ぐ、高1女子殺害-長崎県警(29日)時事 | トップページ | 自動車教習所元教官が教え子らと共謀し保険金詐欺(29日)テレビ朝日 »
コメント