レターパック:「現金送れ!それはサギ」 専用袋に大書(13日)毎日
和歌山県内のローソンは、架空話を信じさせて現金を送らせる特殊詐欺被害を防ごうと、レターパックを「現金送れ! それはサギ」と書かれた専用袋に入れて客に渡す取り組みを、各店舗で順次始める。
和歌山県警と協力した全国でも珍しい取り組み。県内では、現金送付型の特殊詐欺の被害が今年は6月末までに13件あり、大半が日本郵便のレターパックだった。
ローソンは、被害防止の最後のとりでとして期待する。県警の担当者は「『袋の文字を見て、現金は絶対に送らないで』と祈りを送りたい」。【倉沢仁志】
http://mainichi.jp/select/news/20140713k0000e040108000c.html
« 女性殺害容疑で元交際相手の男を再逮捕 (13日)TBS | トップページ | 復旧現場で発電機盗難相次ぐ トラックで運搬か 石巻(13日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 女性殺害容疑で元交際相手の男を再逮捕 (13日)TBS | トップページ | 復旧現場で発電機盗難相次ぐ トラックで運搬か 石巻(13日)共同 »
コメント