2700万円オレオレ被害 前橋の73歳女性(27日)産経
前橋東署は27日、前橋市の女性(73)がオレオレ詐欺で現金2700万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
署によると、女性の次男を名乗った男が24日午後、女性宅に電話をかけ「携帯電話番号が変わった」とうそを言った上で「お金が必要なんだ」と要求。信じた女性は24日夕と25日午後の計2回、指定された場所に次男の知人を装って現れた男に、700万円と2千万円をそれぞれ渡した。
女性はその後、東京に住む次男と連絡を取り、詐欺が発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140727/crm14072716190010-n1.htm
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 殺害された女子生徒 頭殴られ遺体の一部切断(27日)NHK »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
コメント