詐欺の疑いで高校2年の少年逮捕 神奈川県警(12日)産経
次男を装って川崎市多摩区の60代のアルバイト女性から現金70万円をだまし取ったとして、神奈川県警多摩署は10日夜、詐欺の疑いで、高校2年の少年(16)=東京都足立区=を逮捕した。
逮捕容疑は、10日に別の人物と共謀し、女性宅に次男を装い「会社の金を株で使い込んでしまった。お金を用意してくれないか。部下を行かせる」などと電話をかけ、現金をだまし取ったとしている。
少年は現金を受け取る「受け子」役とみられ、女性とJR登戸駅(川崎市多摩区)で待ち合わせており、「お金は取りに行ったけれど(詐欺とは)知りません」と容疑を否認しているという。
帰宅途中だった同署の20代の男性巡査長と男性巡査が、同駅の南北自由通路で少年と女性が一緒にいるのを不審に思い、職務質問をしたところ少年が逃走。身柄を取り押さえて事情を聴いたところ、事件が判明した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140711/crm14071117450015-n1.htm
« 19歳少年に「受け子」斡旋 我孫子市消防本部職員と住吉会系組員を逮捕(12日)産経 | トップページ | 80歳女性死亡…熱中症か 児童14人搬送も(12日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 19歳少年に「受け子」斡旋 我孫子市消防本部職員と住吉会系組員を逮捕(12日)産経 | トップページ | 80歳女性死亡…熱中症か 児童14人搬送も(12日)テレビ朝日 »
コメント