都議会ヤジは4人以上、音声分析で判明 調査は幕引き(28日)朝日
東京都議会で晩婚化対策などを質問した女性都議が「早く結婚した方がいい」とヤジを浴びた問題で、少なくとも男性4人がヤジを飛ばしていたことが日本音響研究所(東京都渋谷区)の分析でわかった。都議会は28日、議会運営委員会幹部の3会派(自民、公明、共産)が集まったが発言者を新たに特定できず、問題は事実上の幕引きとなった。
同研究所の分析は、朝日新聞記者が都議会の記者席でとったICレコーダーなど、複数の音源を対象にした。「自分が産んでから」とのヤジの最中に「とりあえず結婚」との別のヤジが飛び、声が重なっていたことなどが判明した。
「早く結婚した方がいいんじゃないか」と発言した鈴木章浩都議=自民会派を離脱=と、「がんばれよ」と発言した山下太郎都議=民主=のほか、少なくとも2人の男性の声を確認。鈴木創・所長は「複数の笑い声もあり、ヤジを聞いた人は複数いるはずだ」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASG7X4CFDG7XUTIL024.html?iref=comtop_6_02
« 【佐世保・高1女子殺害】ハンマー、のこぎり押収 首など切断「自分で買った」と供述(28日)産経 | トップページ | 乗用車が斜面転落し炎上 2人死亡 群馬(29日)日本テレビ »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事(2021.03.06)
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
« 【佐世保・高1女子殺害】ハンマー、のこぎり押収 首など切断「自分で買った」と供述(28日)産経 | トップページ | 乗用車が斜面転落し炎上 2人死亡 群馬(29日)日本テレビ »
コメント