警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(13、14日単位・レベル)
聞いてもらうことです
【治安つぶやき】
パワハラによる警察官の自殺が相次いでいるが今年上半期に全国で自殺した数は1万2731人にのぼることが警察庁の調べて分かった。前年同期と比べて1607人(11%)減少している。内訳は男性が多く8781人、女性は3950人だった。
都道府県別では東京が1285人(平成25年の自殺率21.3%)。続いて愛知の735人(同20.4%)。以下神奈川の721人(同17.2%)、埼玉の681人(同21.1%)、大阪の655人(同17.8%)の順。
少なかったのは鳥取の53人、徳島78人、福井79人と続いた。
件数には現れていないが平成25年の自殺率で最も高かったのは山梨の30.5%、岩手の28.6%、秋田の27.9%などだった。
いきる・ささえる相談窓口(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)あなたの気持ち、話してください。心のサインに気づいてください。http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/ikirusasaeru/
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★ 別室に小説コーナーがあります。
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
最近のコメント