警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(3、4日単位・レベル)
執念の捜査が実りました
【治安つぶやき】 平成17年12月1日夕刻、下校途中の小学1年の吉田有希ちゃん(7つ)が行方不明になっていた事件で栃木県警捜査本部は3日、同県鹿沼市に住む無職の勝又拓哉容疑者(32)を殺人容疑で逮捕した。勝又容疑者は偽ブランド品を販売目的で所持していたとして商標法違反で今年1月に逮捕されていた。
今年2月中旬から事件への関与をほのめかしていたが、供述にあいまいな点が多く栃木県警は茨城県警の協力を得て裏付け捜査を徹底。このほど完了したとして逮捕したもので3日の会見で県警は「自信を持っている」と語った。
この事件、有希ちゃんが拉致された現場付近の物証がなく難航していた。
ところが、有希ちゃんが行方不明になった翌日の2日夕、65㌔離れた茨城県常陸大宮市内の山林で遺体が発見された。茨城県警が捜査した結果、主婦が栃木ナンバーのワンボックスカーを目撃。同場所には葬儀施設があり一般車両は入らないことから不審な車と見て、さらに捜査した結果、別の男性も国道293号線の某交差点付近をノロノロ運転をしている不審車両を目撃していた。ビデオがひとつの物証となっていた。
有希ちゃんは何カ所も刺されて殺害されており、現場周辺には50メートルにわたって血痕があった。周辺に複数の足跡があるほか自動車のタイヤ痕も見つかった。男の自宅から発見されたパソコンからは有希ちゃんとみられる映像も見つかっており、複数の点が線に繋がった。まさに執念の捜査が実ったのだった。
全国の県警は、これを期にコールドケース事件の連鎖的解決に繋げてほしい。
首都東京体感治安は「レベル2(グリーン)」とする。
★ 別室に小説コーナーがあります。
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
最近のコメント