六本木でタクシー蹴る 産経新聞政治部次長を逮捕(31日)テレビ朝日
東京・六本木で、事故を起こして実況見分中だったタクシーに乗車できなかったことから、タクシーのドアを蹴ったとして産経新聞の政治部次長の男が逮捕されました。
赤地真志帆容疑者(44)は31日午前0時ごろ、港区六本木の路上で、タクシーの後部座席のドアを蹴り、へこませたとして現行犯逮捕されました。警視庁によりますと、赤地容疑者は同僚とタクシーに乗り込みましたが、このタクシーは直前に交通事故を起こして警察官が実況見分をしている最中でした。赤地容疑者は、乗車できなかったことに腹を立てたとみられていますが、当時、酒に酔った状態で「蹴った記憶は無い」と容疑を否認しています。産経新聞は、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、事実関係を確認し、厳正に対処する」とコメントしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000027960.html
« 児相、男児確認は10年前…県警に相談せず 所長会見、厚木の遺棄致死(31日)産経 | トップページ | 栃木のパチンコ店2店全焼、漏電の可能性も (31日)TBS »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 児相、男児確認は10年前…県警に相談せず 所長会見、厚木の遺棄致死(31日)産経 | トップページ | 栃木のパチンコ店2店全焼、漏電の可能性も (31日)TBS »
コメント