犬散歩でパトロール!江戸川で犯罪予防活動(18日)日本テレビ
東京・江戸川区で17日、住民による犬の散歩やウオーキングの機会を犯罪の予防に役立てようという「わんわん・ウオーキングパトロール隊」の活動が行われ、住民が愛犬の散歩をしながら地域をパトロールした。
江戸川区は去年、刑法犯罪の認知件数が都内でワースト1位で、その約4割を占める自動車窃盗への注意喚起も行われた。警視庁は、住民と一体となった取り組みで、安心・安全な街を実現したいとしている。
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 頼れる!警視庁の防犯アプリ ダウンロード16万件突破 (17日)日経(2019.02.17)
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
- 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事(2019.02.15)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強化(14日)産経(2019.02.14)