多重債務者を狙って「ヤミ金」容疑、2人逮捕 (9日)TBS
多重債務者を狙ってヤミ金融を営んでいたとして、41歳の男ら2人が警視庁に逮捕されました。
出資法違反の疑いで逮捕されたのは、無職の栗城貴司容疑者(41)ら2人です。栗城容疑者らは貸金業者の登録を行わずに、今年2月から3月にかけ、東京・葛飾区に住む会社員の男性(68)ら3人に法定金利の最大73倍で金を貸し付け、違法な利息、およそ19万円を受け取った疑いがもたれています。
栗城容疑者らは、多重債務者を狙って金を貸し付けていて、確実に返済させるために客の給料が振り込まれる口座の通帳とキャッシュカードを取り上げたり、待ちぶせして監禁したりしていて、8年間でおよそ8000万円の利益を得ていたということです。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2197316.html
« 投資指南DVDで被害急増 大学生狙い、過去最多(9日)産経 | トップページ | トラックの過積載:悪質違反直ちに告発 路面老朽化対策で(9日)毎日 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 投資指南DVDで被害急増 大学生狙い、過去最多(9日)産経 | トップページ | トラックの過積載:悪質違反直ちに告発 路面老朽化対策で(9日)毎日 »
コメント