警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(23、24日単位・レベル)
検挙率をあげろ
【治安つぶやき】
人の持っている物を狙う窃盗として「ひったくり」「すり」「置き引き」がある。
このうち今年4月までだか認知件数が最も多いのは「置き引き」で1万2910件。「ひったくり」2083件、「すり」1604件の順。
検挙率が高いのは「ひったくり」で61.7%。「置き引き」が18.4%、「すり」が最も低く17.3%だ。
今月に入って、警視庁は東京・葛飾区の路上で歩いていた女性からバッグをひったくったとして、37歳の男を逮捕した。都内や埼玉などでひったくりを繰り返し、被害額は1000万円に上るとみている。このほか、30件の余罪を持った38歳の男を埼玉県警で逮捕している。
一方「置き引き」では、今月に入って愛知県警はスーパーで買い物中の女性からカバンを盗んだ男を現行犯逮捕した。同県内では昨年1年間に3600件、今年に入っても1000件も発生していることから県警は、逮捕した男の窃盗の瞬間の映像を公開して注意を呼びかけている。
また4月には電車の中で24歳の女性の財布を盗んだとして、41歳の男が警視庁に逮捕された。男は捜査員から『箱師のシゲ』と呼ばれるスリ師で10回ほどの逮捕歴がある。
「置き引き」の都道府県別の統計はないが、警察庁によると今年4月までの「ひったくり」の認知件数が最も多かったのは大阪の409件、神奈川の297件、東京の256件、埼玉の225件、千葉の134件と続く。特筆すべきは千葉県警の検挙率が実に307.5%もあった。
続いて「すり」は東京が799件と最も多く、以下は大阪277件、千葉の74件、愛知の64件、福岡の51件の順。このうち検挙率が最も高いのは千葉県警の25.7%で東京はたったの8.9%。これも刑法犯の検挙率に影響していることを忘れるな。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★別室に小説コーナーがあります「小説・薬物捜査官」はここをクリックしてください。
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
★【判定方式】
刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦ました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100~80
レベル4 治安の悪化 ポイント 79~60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59~40
レベル2 治安悪化の兆し ポイント39~20
レベル1 平穏 ポイント 19以下
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.18)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.17)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.16)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.15)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.14)
コメント