警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(24,25日単位・レベル)
怖い場所は?
【治安つぶやき】
刑法犯で最も「怖い場所」は駐輪場と道路上と言われているが、なんと23日夜、東京・江戸川区の駐車場で、警察官が刃物で切りつけられる事件。足立区内では22日夕、帰宅途中の女性が液体をかけられる事件が発生するなど屋外犯罪が目立っている。
午後11時前、男が刃物で車のタイヤをパンクさせようとしているのを警察官3人が発見。取り押さえようとしたところ刃物で切りつけてきたもので、男は現行犯逮捕されたが警察官は腕や腹にケガをした。同駐車場では先月から同じ車のタイヤがパンクさせられる被害が7件も相次いでいた。
一方、帰宅途中の女性が液体をかけられた事件の犯人はバイクに乗った男で、このところ6件起きている。液体は尿のようなもの。
警察庁がまとめた平成24年の犯罪情勢によると全刑法犯の認知件数138万2121件のうち、最も多い発生場所は駐輪場で17万2750件、次いで道路上の16万7263件だった。
罪種別では、強盗事件3658件のうち道路上が1232件もあった。また、この道路上では暴行、傷害などの粗暴犯が最も多く1万0785件だった。
時間帯では刑法犯全体で10時~12時と日中が多く、強盗は22時~24時、粗暴犯は20時~24時に集中している。
護身用の参考にどうぞ
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★別室小説コーナーはここをクリックしてください。http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
最近のコメント