皇居・宮殿初の一般公開に応募殺到 倍率1000倍も(22日)テレビ朝日
皇居・宮殿の初めての一般公開に約10万件の応募があり、最大で1000倍の倍率となったことが分かりました。
皇居の宮殿の公開は来月24日と25日の2日間、それぞれ3回ずつ行われ、約50人が参加出来ます。宮内庁によりますと、2月から1カ月間、申し込みを受け付け、約10万通のはがきが寄せられました。このうち、有効な7万通以上から22日に抽選で選ばれた当選者が決定しましたが、最も応募が多かった回では倍率が967倍に達しました。応募者には、はがきで結果を連絡するということです。宮殿は、両陛下が儀式を行う場所で、陛下が80歳の誕生日を迎えられたことを記念して初めて公開されます。10月上旬にも再び公開される予定です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000025572.html
« 地下銀行運営疑いで男逮捕 ベトナム人、総額5億円か(22日)産経 | トップページ | 駆け付けた“空手の達人”がひったくり犯取り押さえ(22日)テレビ朝日 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 地下銀行運営疑いで男逮捕 ベトナム人、総額5億円か(22日)産経 | トップページ | 駆け付けた“空手の達人”がひったくり犯取り押さえ(22日)テレビ朝日 »
コメント