自衛隊にサイバー防衛隊 24時間、90人態勢で監視(25日)共同
防衛省は25日、サイバー攻撃に対処する自衛隊の専門部隊「サイバー防衛隊」を26日に発足させると発表した。防衛隊は、陸海空3自衛隊の自衛隊員ら約90人で編成し、東京・市谷の防衛省内に設置する。
24時間態勢で、防衛省・自衛隊のネットワークの監視やサイバー攻撃が発生した際の対応を担う。当面は防衛省・自衛隊のネットワーク防衛が任務だが、政府は他の政府機関への対応も検討している。
防衛省では、他国からサイバー攻撃を受けた際、発信源を特定しウイルスを送り込むなどの反撃能力を保有するべきかどうかの検討も進んでいるが、専守防衛との整合性もあり、方針は決まっていない。
« 振り込め詐欺か…500万円持ち去り男公開(25日)日本テレビ | トップページ | 「感情的には納得できない」=遺族ら複雑な表情-バス事故判決(25日)時事 »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 振り込め詐欺か…500万円持ち去り男公開(25日)日本テレビ | トップページ | 「感情的には納得できない」=遺族ら複雑な表情-バス事故判決(25日)時事 »
最近のコメント