空き家からダイナマイト4本、実弾1240発(23日)読売
22日午後2時頃、京都市右京区にある空き家の元所有者の親族から、「ダイナマイトのようなものが見つかった」と京都府警右京署に通報があった。同署員が、庭にあったロッカー内にダイナマイト4本(直径約3センチ、長さ約12センチ)と、箱に入れられたライフルや散弾銃の実弾計約1240発があるのを確認。半径50メートル以内の41世帯、約20人が避難し、府警の要請で市内の銃砲店が回収した。
発表では、空き家の元所有者の男性は7年前に死亡。男性は府からライフルと散弾銃を所持する許可を受けていたという。同署は、ダイナマイトが残されていた経緯を調べている。
空き家を購入した市内の不動産会社から委託された建設業者が、解体工事のために訪れて発見。元所有者の親族に連絡した。
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- カワウソ密輸に特殊詐欺団関与か 日本向け闇取引が急増(16日)産経(2019.02.16)
- 工藤会、本部売却益「賠償金に」 北九州市に意向伝える(16日)西日本(2019.02.16)
- 工藤会事務所 資産価値の鑑定へ 北九州(15日)NHK(2019.02.15)
- 工藤会本部、北九州市に売却意向 組側、協議で伝える(15日)西日本(2019.02.15)
- »中学校近くに暴力団事務所開設か、組員ら2人逮捕(14日)TBS(2019.02.14)