ストーカー被害、初の2万件超え DVは4.9万件(21日)テレビ朝日
去年1年間に警察が把握したストーカー被害が初めて2万件を超えました。
警察庁のまとめによりますと、全国の警察が去年、把握したストーカー被害は前の年よりも1000件以上増え、過去最多の約2万1000件でした。ストーカー規制法が施行された2000年以降、2万件を超えたのは初めてです。去年10月、東京・三鷹市で、女子高校生がストーカー行為をしていた男に殺害された事件を受け、警察庁の米田長官は「最悪のケースを想定して被害者の安全確保を図るよう」全国の警察に指示しました。これを受け、積極的な対応を取った結果、警察への相談や通報が増えたということです。ストーカー事案の逮捕者数は、去年10月まで1カ月あたり137人でしたが、指示した後の11月と12月は平均で170人と大幅に増加しました。また、DV(ドメスティックバイオレンス)の被害は全国で年間約4万9500件に上り、検挙も4400件と、いずれも過去最多でした。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023571.html
« 大阪府警、警部ら3人を書類送検 7年前の調書捏造容疑(20日)共同 | トップページ | 男性が刺され重体、近くでは別の殺人未遂事件も 大阪市中央区(21日)フジテレビ »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 大阪府警、警部ら3人を書類送検 7年前の調書捏造容疑(20日)共同 | トップページ | 男性が刺され重体、近くでは別の殺人未遂事件も 大阪市中央区(21日)フジテレビ »
コメント