カテゴリー

« 2014年3月26日 (水) | トップページ | 2014年3月28日 (金) »

2014年3月27日 (木)

2014年3月27日 (木)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(27、28日単位・レベル)
半数以上が日本の治安は良い
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

2014_0315_15324320140315153243

 「日本の治安は良い」「治安は良い方向に向かっている」とする国民が増えつつあることが分かった。内閣府が実施した社会意識に関する世論調査によるもので、調査は今年1月から2月にかけて実施された。
 それによると日本で誇りに思うことはどんなことかと聞いたところ,「治安のよさ」を挙げた者は56.7%。前回調査では54.2%で2.5ポイント上昇した。40歳代と50歳代に多かったという。
 また、日本で「良い方向に向かっている」の中で「治安」としたのは前回調査の15.6%から今回は19.4%に増えている。

 平成16年の犯罪抑止策は功を奏しており、平成25年の刑法犯認知件数は132万0678件と昭和50年代の前半まで押さえ込んでいる。減少した主な理由は窃盗犯。昨年は98万6272件で前年より5万4175件も減らすなど年々減っている。
 その傾向は今年に入っても続いており、刑法犯認知件数は前年同期に比べてさらに1万1122件も減少した。この様に確かに内閣府の調査を裏付けている。
 しかし、今年3月にはメキシコから博多港に覚醒剤を隠した石材を密輸入したメキシコ人が逮捕されるなど来日外国人による犯罪は増加している。 
 警察庁によると今年2月まで全国の警察が検挙した殺人や強盗、強姦などの重要犯罪では56人で前年を22人も上回った。
 今回のメキシコ人の逮捕の他にも今月に入って自動車窃盗団のナイジェリア国籍の男が逮捕されるなど、日本人を手先にして悪事を働く外国人が多くなっており、外国人の入国緩和策もいいが、相応した対策が必要だ。
 【事件】 27日午後、東京・練馬区の郵便局に刃物を持った男が押し入り、女性客を人質に現金100万円を奪って逃走する強盗事件があったが、首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」の現状とする。
  別室に小説コーナーがあります「防諜 テロリストを捕捉せよ!」はここをクリックしてください。 
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
  facebok https://www.facebook.com/yoshio.ono.77

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年3月26日 (水) | トップページ | 2014年3月28日 (金) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ