振り込め詐欺の被害 過去最悪(6日)NHK
「振り込め詐欺」の被害額は、去年、息子などになりすます手口が急増したことなどで、486億円余りに達し、過去最悪となりました。
警察庁のまとめによりますと、去年1年間の振り込め詐欺の被害は1万1998件で、被害額は前の年より122億円以上多い486億9325万円に達し、過去最悪となりました。
1日に1億3000万円以上の被害が出たことになります。
このうち、息子や孫になりすます「オレオレ詐欺」の被害はいったん減りましたが、4年前から再び増加に転じ、去年は170億7678万円に上り、前の年より58億円、率にして53%増加しました。
オレオレ詐欺は、犯人が直接、現金を受け取りにくる手口が急増したのが特徴で、全体の78%を占めています。
また、未公開株や社債の購入など金融商品の販売を装う手口も依然多く、被害額は176億7668万円で、1件当たりの被害額は996万円に上っています。
さらに、パチンコや競馬などで必ず勝てる方法があると持ちかける「ギャンブル必勝法詐欺」の被害は前の年より倍以上増え、579件、30億8363万円に上りました。
振り込め詐欺全体の被害者は、70代以上の女性が半数近い48%を占め、最も多くなっています。
警察庁は、被害の増加に歯止めがかからない事態を深刻に受け止め、警察が総力を挙げて詐欺グループを摘発するとともに、悪用されている預金口座の凍結や携帯電話の契約の解除など対策を徹底し、被害の減少につなげたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140206/t10015058251000.html
« カード偽造2400万円不正引き出しか(6日)NHK | トップページ | 男が知人の車に発砲し逃走(6日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
« カード偽造2400万円不正引き出しか(6日)NHK | トップページ | 男が知人の車に発砲し逃走(6日)NHK »
コメント