女が暴行、飲食店経営の女性が聴取中に倒れ重体(13日)読売
12日午前5時半頃、富山県魚津市本江の牛丼店「すき家・魚津本江店」の駐車場で、食事を終えて店を出た同市の飲食店経営女性(65)が、20歳くらいの客の女に頭や脚などに殴る蹴るの暴行を受けた。
女は徒歩で立ち去った。女性は魚津署員による事情聴取中に突然倒れ、黒部市内の病院に搬送されたが意識不明の重体。目立った外傷はなく、心筋梗塞を起こしたとみられ、同署は暴行と容体の関係を調べると共に、暴行事件として女の行方を捜している。
発表によると、女性は4人で店を出た際に壁のガラスにぶつかり、店から出てきた女から「何ガラスたたいとんがよ」などと因縁を付けられ、暴行を受けた。
女は痩せ形で茶髪、黒っぽいセーターとズボンを着用し、2人連れだったという。
« 偽「チャン・ルー」百貨店で販売容疑 静岡の業者を捜索(13日)朝日 | トップページ | 「真犯人に身代わりにされた」PC遠隔操作(13日)日本テレビ »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- マッサージ店の男性2人に暴行しけが負わせた疑い 男を逮捕 神奈川県警(8日)産経(2021.01.08)
- 鳥インフル、東日本に波及 千葉で過去最多殺処分―感染リスク、春まで(25日)時事(2020.12.25)
- 傷害容疑で無職男逮捕 簡易宿泊所で男性死亡(24日)産経(2020.12.24)
- 「指定感染症」1年延長へ 新型コロナ、22年1月末まで―厚労省(17日)時事(2020.12.17)
- 雲南市長、女性看護師に暴行 島根県警、傷害容疑で逮捕(17日)共同(2020.12.17)
« 偽「チャン・ルー」百貨店で販売容疑 静岡の業者を捜索(13日)朝日 | トップページ | 「真犯人に身代わりにされた」PC遠隔操作(13日)日本テレビ »
最近のコメント