カテゴリー

« 2014年2月27日 (木) | トップページ | 2014年3月 1日 (土) »

2014年2月28日 (金)

2014年2月28日 (金)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(28、1日単位・レベル)
少年の検挙激増
【治安つぶやき】

 

2009_1228_222559212

 振り込め詐欺の受け子として都内の通信制高校に通う18歳の少年が26日、静岡県警に詐欺未遂容疑で逮捕された。
 逮捕された少年は、既に逮捕されている18歳の少年や仲介役の19歳の少年のまとめ役と見られている。少年らは昨年5月、焼津市内の高齢女性宅に警察官などをかたって電話を掛け、現金約300万円をだましとろうとした。
 警察庁によると平成25年に振り込め詐欺で検挙された少年は262人で前年より102人激増。平成20年までは検挙者はゼロだったが21年に33人検挙された以降、年々増加、昨年は過去最悪の数字となった。
 25年の刑法犯少年の検挙人員は5万6469人で前年より8979人減少した。罪種で最も多かったのは窃盗犯の3万3134人。粗暴犯7210人。殺人などの凶悪犯も786人あった。これらの数字はいずれも前年よりマイナスだが凶悪犯の殺人は52人で6人の増加。
 問題は知能犯の検挙人員は878人で過去10年間で最も低い数字だったが、振り込め詐欺の検挙者が激増しており、治安上、忌忌しい問題だ。
   2006_0810_004208nisho    
28日午後、東京・調布市の質店に男が押し入り、女性にナイフを突きつけ現金6万5000円を奪って逃走する強盗事件があったが 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
  別室に小説コーナーがあります「防諜 テロリストを捕捉せよ!」はここをクリックしてください。 
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
  facebokもポチッと
https://www.facebook.com/yoshio.ono.77

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年2月27日 (木) | トップページ | 2014年3月 1日 (土) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ