警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(19、20日単位・レベル)
犯罪率が高い地域は?
【治安つぶやき】
昨日は犯罪率の高い都道府県名を書いたが、本日は「日本で最も高い犯罪率」はどこなのか?
今年1月、石垣2カ所に、表面が削られ8㍍にわたって落書きがあった大阪市中央区が日本で一番、犯罪率が高く10.760%だった。但しこれは平成21年の数字で、ちと古い数字だ。
二番目に怖い地域はなんと東京都千代田区で9.078%。大阪市中央区は大阪城や大阪府庁もある官庁街と住宅街が同居する地域。一方、千代田区も東京のど真ん中で皇居をはじめ警察庁、警視庁、検察庁、文部科学省などの官庁街。犯罪が多いのは新興住宅地や歓楽街が相場と思っていたら意外なところだった。
ワースト10は以下の通り。
3位名古屋市中央区の7.795%。4位が大阪市北区の6.765%、5位は大阪市浪速区の5.652%、愛知県飛鳥村4.840%、7位が東京都福生市で4.559%、8位が神戸市中央区の4.512%、9位が長野県栄村で4.153%、10位が名古屋市加村の3.821%の順だった。
1位の大阪市中央区を特筆するとすれば、平成22年の国勢調査で対前年比の人口増加率が17.9%もあるなど大型マンションと官庁が同居する地域。都市型犯罪が多いのだろう。
しかし9位の長野県栄村が納得できない。千曲川が流れ平成22年には924世帯、2348人の人口なのだ。ただ、同村は北野天満温泉や上の原温泉など9つの温泉郷を抱えており、村民というよりは外部からの人の影響を受けているのだろうと推測できる。
観光地として栄えるのは結構だが、村民が可哀想だ。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★ 別室に小説コーナーがあります。「防諜 テロリストを捕捉せよ!」はここをクリックしてください。
http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/
★ facebokを始めました。
https://www.facebook.com/home.php?clk_loc=5
最近のコメント