税務署職員 銃刀法違反で逮捕 千葉(1日)NHK
先月31日夜、千葉県習志野市の路上で、37歳の税務署職員が、正当な理由がないのに折り畳みナイフを持っていたとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。
31日夜8時すぎ、習志野市津田沼で、「ナイフのようなもので車のタイヤを傷つけている男がいる」と住民から警察に通報がありました。
現場に駆けつけた警察官が近くにいた男を調べたところ、上着のポケットの中から刃渡りおよそ7.5センチの折りたたみナイフが見つかったため、銃刀法違反の疑いで、その場で逮捕しました。
逮捕されたのは、市川税務署の徴収官森正夫容疑者(37)で、警察によりますと、当時は酒に酔っていて、調べに対し「ナイフは護身用に持っていた」と供述しているということです。
警察が、詳しい経緯を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140101/k10014223081000.html
« 人口動態統計:自然減24万4000人…過去最大の減少幅(1日)毎日 | トップページ | 乾燥注意報の東京、神奈川で火事相次ぐ 3人死傷(1日)テレビ朝日 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 中学教頭を逮捕 酒気帯び運転疑い―北海道警(18日)時事(2021.01.18)
- 知人女性に性的暴行か 新型コロナ担当の東京都課長代理逮捕(16日)TBS(2021.01.16)
- 小学生女児誘拐しわいせつ 容疑で幹部自衛官の男逮捕 警視庁(15日)産経(2021.01.15)
- 警官の速度超過見逃しか、北海道 監察官室、男性巡査部長を調査(15日)共同(2021.01.15)
- 電車内で痴漢疑い、起訴猶予の県職員を懲戒処分(14日)共同(2021.01.14)
« 人口動態統計:自然減24万4000人…過去最大の減少幅(1日)毎日 | トップページ | 乾燥注意報の東京、神奈川で火事相次ぐ 3人死傷(1日)テレビ朝日 »
コメント